採用情報先輩の声

他の仕事では経験のできないやりがいや
充実感を感じることが出来ると思います。

特別養護老人ホーム(入所) 2009年入職
介護職員 森脇 達也

最近ではテレビや新聞で介護業界の話題が取り上げられることも多いのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、介護の仕事は決して楽な仕事ではありません。しかし、決して大変なだけの仕事でもありません。他の仕事では経験のできないやりがいや充実感を感じることが出来ると思います。

インタビュー

Q
今までの経歴・志望動機
A
平成21年6月より特別養護老人ホームで介護職として勤務しています。もともと漠然としてではありますが、福祉関係の仕事に興味を持っており、いずれは介護の仕事に就きたいと考えていました。しかし、あまり福祉の仕事に詳しくなかった為、今一歩踏み出すことが出来ず、結局、その時は他業種の仕事を選択しました。そんな中、友人に付き添ってある老人ホームを訪れる機会があり、そこで介護の現場に触れることが出来た経験が私にとって大きな転機となりました。そこからは介護施設に絞って求職活動を行ったところ、現在の職場に出会うことができ、施設内の雰囲気も良かったことから入職を決意しました。
Q
現在の仕事内容
A
ご利用者の方々の日々の食事、入浴、排せつ等日常生活のお手伝いをさせていただいています。
また、カンファレンスに参加してケアプランのサービス内容の確認や見直しなども行っています。
Q
仕事でのやりがいや大切にしていること
A
ご入居者の方の人生に多少なりとも関わることができるというのは非常に大きなやりがいの一つだと感じています。人生が十人十色であるように介助の方法も様々だと思うので、各ご利用者様に合った対応が出来るよう心掛けています。
Q
今後の目標
A
転職を決意した時に介護支援専門員の資格を取得するというのが一つの目標でした。晴れてその目標を達成することが出来たので、次の目標については更に別の資格を取り、知識をより広げていくか、または現場での技術の更なる向上に励み専門性をより高めていくかなど、現在、考えているところです。

お電話でのお問い合わせ・ご応募

メールでのお問い合わせ・ご応募